人と人とを繋ぐおもてなし。

やっつん

2014年11月08日 00:26

11月に入り、祝日もあったせいか、この1週間バッタバタでした(^^;)

3連休、事務所の仕事はブライダル2件・ピアノ発表会4件と大忙し。

私はブライダルを担当。



1日は生憎のお天気でしたが

雨雲を吹き飛ばしそうな、とても明るい元気なカップル。

パーティ終盤には

【縁を結ぶ】ということで

新婦様が挙式前に握った『お結び』が振る舞われました。

これはいいアイディアだと感心しながら撮影。



ゲストの顔は笑顔でいっぱいでした☆


2日も同じ会場で。

この日は初めての国際結婚のパーティ撮影。

新郎様がオランダ出身の方で

来日したご家族に、日本の文化に触れてもらおうと

新婦様側のご家族が工夫を凝らし、おもてなし。

新婦様の白無垢、判子や扇子のプレゼント、会場の飾りに折り紙など。

締めの最後には

新婦様側のお母様よりサプライズでおもちつき!!



新郎様のご家族も杵でつくのを体験し



つきたてをあんころ餅やきなこ餅にして振る舞われました。

両家にとっていい思い出になったのではないでしょうか(^^)


頂いたサンクスギフトはオランダのお菓子。



よーく見ると



ベールしてる!(・∀・)



4日は、週末の挙式の前撮り。

とってもいい天気に恵まれ、私は汗だく(^^;)

お色直しで待機中、外に置いておいたレンズに来客が。



おや?キミも祝福しているのかい?なーんて。

びっくり、だけど、ほっこり(^^)


今週末もブライダル撮影があります。

体調管理をしっかりしないと・・・。


【余談】

先月、私はブライダル撮影で富士宮浅間大社にいた時

所長のすーさんは七五三撮影でまさかのバッティング!

後ろ姿、撮られました。笑


※ご両家の姿は加工しています。


関連記事