2013年01月30日
これって、アリ?
今日は焼津まで出張でした!
チラシに載る商品の撮影です(^ ^)
お花も売っているところなので
時々、鉢植えなども撮影します♪
お店のそばで育成されていたパンジー☆

仕事終わって帰宅したところ、
父はお通夜に行っていたのですが
お返しに付いてた熨斗が・・・

突然の不幸とはいえ
これはないでしょ!?と
思ってしまったワタシでした(;^_^A
チラシに載る商品の撮影です(^ ^)
お花も売っているところなので
時々、鉢植えなども撮影します♪
お店のそばで育成されていたパンジー☆

仕事終わって帰宅したところ、
父はお通夜に行っていたのですが
お返しに付いてた熨斗が・・・

突然の不幸とはいえ
これはないでしょ!?と
思ってしまったワタシでした(;^_^A
2013年01月29日
ランチは駿香楼さんへ♪
今日は富士宮で所長のすーさんと
撮影のお仕事の打ち合わせに行ってきました♪
まだ構想段階ですが
カタチになったら素敵なお仕事になりそうな予感(*^^*)
頑張って話を進めなきゃ(`_´)ゞ
1時に終わって、ごはんどうしよう?と
思ったときにパッと浮かんだので
駿香楼さんへGO!♪♪

奥さんとはイーラの忘年会ぶりでした
ラーメンとギョウザのランチセットを注文☆

ボリューム満点!!
もう食べられない〜
ギブアップ〜
と、思いつつも完食です

チューチュー杏仁も頂きましたっ(*^◯^*)

・・・デザートは別腹ですから( ̄∀ ̄)笑
どれも美味しかったです☆
駿香楼さん、ごちそうさまでしたっ♡
・・・ちなみに
蕎友館さんの横を通ったついでに寄ったらお休みでした(;^_^A
今度お邪魔しまーす!
撮影のお仕事の打ち合わせに行ってきました♪
まだ構想段階ですが
カタチになったら素敵なお仕事になりそうな予感(*^^*)
頑張って話を進めなきゃ(`_´)ゞ
1時に終わって、ごはんどうしよう?と
思ったときにパッと浮かんだので
駿香楼さんへGO!♪♪

奥さんとはイーラの忘年会ぶりでした

ラーメンとギョウザのランチセットを注文☆

ボリューム満点!!
もう食べられない〜
ギブアップ〜
と、思いつつも完食です


チューチュー杏仁も頂きましたっ(*^◯^*)

・・・デザートは別腹ですから( ̄∀ ̄)笑
どれも美味しかったです☆
駿香楼さん、ごちそうさまでしたっ♡
・・・ちなみに
蕎友館さんの横を通ったついでに寄ったらお休みでした(;^_^A
今度お邪魔しまーす!

2013年01月28日
富士川の河口より
2013年1月27日、日曜日。雲一つ無い、気持ちいい天気。
富士市内での仕事の後、近くまで用事で来たので
飛行場に目をやると
飛行練習していたので
急いで移動し、滑走路の近くでカメラを構えて
その時を待つ。

先導のオレンジ色のセスナと、夕日を浴びる富士山。
この光景は、地元の誇りです。
富士市内での仕事の後、近くまで用事で来たので
飛行場に目をやると
飛行練習していたので
急いで移動し、滑走路の近くでカメラを構えて
その時を待つ。

先導のオレンジ色のセスナと、夕日を浴びる富士山。
この光景は、地元の誇りです。
2013年01月25日
2013年01月22日
フットサル!
ワタクシ、たまーに運動しなきゃと思って
とあるフットサルチームの練習に参加してるのですが
今日は新年初蹴りで
たいして走ってないのに
見事に酸欠になりました(笑)

撮影の仕事は体力勝負なので
もっと体を動かさなければ(−_−;)
反省。。。
とあるフットサルチームの練習に参加してるのですが
今日は新年初蹴りで
たいして走ってないのに
見事に酸欠になりました(笑)

撮影の仕事は体力勝負なので
もっと体を動かさなければ(−_−;)
反省。。。
2013年01月19日
赤からで温まる♪
昨日の夜、仲間4人で女子会しました〜♪
場所は・・・

ブログ仲間・ワキさんがお勤めの赤から富士店さん☆
金曜日で店内は混雑!
でも事前に予約をお願いしていたので、
すーっと入れました(*^^*)
赤から鍋を注文し、

グツグツさせている時から女子トーク炸裂☆笑
お腹いっぱいでとても温まりました*\(^o^)/*
ワキさんのご厚意でデザートサービスまでしていただきました!
ありがとうございました(*^◯^*)
寒い時は鍋に限りますね☆
みなさん是非赤から富士店さんをご活用ください(((o(*゚▽゚*)o)))♪
場所は・・・

ブログ仲間・ワキさんがお勤めの赤から富士店さん☆
金曜日で店内は混雑!
でも事前に予約をお願いしていたので、
すーっと入れました(*^^*)
赤から鍋を注文し、

グツグツさせている時から女子トーク炸裂☆笑
お腹いっぱいでとても温まりました*\(^o^)/*
ワキさんのご厚意でデザートサービスまでしていただきました!
ありがとうございました(*^◯^*)
寒い時は鍋に限りますね☆
みなさん是非赤から富士店さんをご活用ください(((o(*゚▽゚*)o)))♪
2013年01月14日
賑やかな結婚式♪
3連休中日の13日(日)は結婚式の撮影で静岡市へ!
おふたりのメイクが仕上がる前に、外観や入り口、受付、ウェルカムグッズを撮影するのですが
おふたりにそっくりなフィギュアがお出迎え☆

名前が刻印されたペアのワイングラスと
名前・今日の日付が刻印されたワインボトル☆

二人して酒豪?!と思いきや、後で聞いたら『全然呑まないんです』と(゜Д゜)笑
挙式も滞りなく済み、
お互い親族のみの出席のためとってもアットホームな空間♪
ご両家とも話が弾んで、新郎新婦がビックリするほど!!
たくさんの笑顔が広がっていました(^^)
おかげで構えてシャッター押す回数が多くて、なんとなく手首に疲労感。笑
楽しく素敵な時間を共有できることの喜びを
毎回噛みしめながら、これからも撮影に臨みたいと思います♪


りょうさん・ゆうこさん、末永くお幸せに♡♡
おふたりのメイクが仕上がる前に、外観や入り口、受付、ウェルカムグッズを撮影するのですが
おふたりにそっくりなフィギュアがお出迎え☆

名前が刻印されたペアのワイングラスと
名前・今日の日付が刻印されたワインボトル☆

二人して酒豪?!と思いきや、後で聞いたら『全然呑まないんです』と(゜Д゜)笑
挙式も滞りなく済み、
お互い親族のみの出席のためとってもアットホームな空間♪
ご両家とも話が弾んで、新郎新婦がビックリするほど!!
たくさんの笑顔が広がっていました(^^)
おかげで構えてシャッター押す回数が多くて、なんとなく手首に疲労感。笑
楽しく素敵な時間を共有できることの喜びを
毎回噛みしめながら、これからも撮影に臨みたいと思います♪


りょうさん・ゆうこさん、末永くお幸せに♡♡
2013年01月13日
甘い誘惑
今日は撮影盛りだくさん!
・少年野球の卒団記念写真撮影
・成人式3ポーズ撮影
・静岡にて結婚式撮影
私は今年初の結婚式の撮影に行ってきました♪
撮影の様子は明日更新しますm(_ _)m
夕方撮影終わって、疲れた体に甘いものが恋しくなる・・・
CMを思い出して無性に食べたくなったので
ミスドに寄り道〜♪♪
休日で100円セールなのもあって激混み(; ̄Д ̄)
それでも私は並びます!
そこにミスドがある限り!笑
甘い誘惑、大好物♡笑
無事に買い終え、帰宅し
愛用のマグカップにコーヒーを注いで
コタツに入りながら食す!

ん〜♡至福のひととき(´・∀・`)
・少年野球の卒団記念写真撮影
・成人式3ポーズ撮影
・静岡にて結婚式撮影
私は今年初の結婚式の撮影に行ってきました♪
撮影の様子は明日更新しますm(_ _)m
夕方撮影終わって、疲れた体に甘いものが恋しくなる・・・
CMを思い出して無性に食べたくなったので
ミスドに寄り道〜♪♪
休日で100円セールなのもあって激混み(; ̄Д ̄)
それでも私は並びます!
そこにミスドがある限り!笑
甘い誘惑、大好物♡笑
無事に買い終え、帰宅し
愛用のマグカップにコーヒーを注いで
コタツに入りながら食す!

ん〜♡至福のひととき(´・∀・`)
2013年01月13日
納品準備☆
こんばんは!
今日は事務作業や年末に終わらなかった片付けをして
年末に撮影した少年野球の卒団記念写真を
額に入れて、納品する準備をしてました☆

もうすぐお届けできます♪
さて、明日(今日)は新年一発目の結婚式撮影!
正月太りのせいで
明日履くパンツスーツが入るか心配・・・(汗)
今日は事務作業や年末に終わらなかった片付けをして
年末に撮影した少年野球の卒団記念写真を
額に入れて、納品する準備をしてました☆

もうすぐお届けできます♪
さて、明日(今日)は新年一発目の結婚式撮影!
正月太りのせいで
明日履くパンツスーツが入るか心配・・・(汗)
2013年01月07日
新年のご挨拶
みなさま、新年明けましておめでとうございます!
昨年は撮影のお仕事で関わった皆様や
イーラブロガーさんにお世話になり
とても充実した1年を送ることが出来ました
個人的にも、一人で任される仕事や撮影が増え
成長と反省を感じた1年でもありました。
2013年も、去年以上に成長できればいいなと決意した矢先、
ノロウィルスにやられてしまい
ここ数日はぐったりしていました・・・。
今日からようやく仕事始めです。
出鼻を挫いてしまい、なんとなーく不安を抱えていますが
これも試練ととらえて、これから頑張りたいと思います(゜_゜;)
本年もどうぞ宜しくお願い致します!

(湯河原梅林にて)
昨年は撮影のお仕事で関わった皆様や
イーラブロガーさんにお世話になり
とても充実した1年を送ることが出来ました

個人的にも、一人で任される仕事や撮影が増え
成長と反省を感じた1年でもありました。
2013年も、去年以上に成長できればいいなと決意した矢先、
ノロウィルスにやられてしまい
ここ数日はぐったりしていました・・・。
今日からようやく仕事始めです。
出鼻を挫いてしまい、なんとなーく不安を抱えていますが
これも試練ととらえて、これから頑張りたいと思います(゜_゜;)
本年もどうぞ宜しくお願い致します!

(湯河原梅林にて)