2015年03月18日

卒業間近。

先日、富士市内の小学校へ

『卒業を祝う会』の撮影に行ってきました。



6年生はペアだった1年生と一緒に

花のアーチをくぐって入場し

お世話になった6年生へ、

1〜5年生が歌や踊りを披露して

感謝を伝える会です。

6年生達は、真剣な眼差しで

時には満開の笑顔を見せながら鑑賞。

最後に、6年生からお礼の歌と言葉を伝えます。


私の時はどうだったっけかな・・・

と、懐かしさに浸りながら

撮影してきました。



そして、13日は静岡市内の高校へ。

高校入試の合格発表の様子を撮影してきました。

偶然にも、行った高校が母校であり

校舎・校門・庭・テニスコートが

とても懐かしかったです。





12時の発表前に、続々と集まる中学生と保護者達。

緊張感が漂う中、受験番号が掲示されると

『きゃー!』『あったー!』と歓声!


その瞬間や、

嬉しそうに電話する生徒、

友達と抱き合って喜び合う姿、

嬉しさのあまり膝から崩れ落ちた子の姿など

いろんな表情を撮影。


サクラ咲いた子がいれば、

散ってしまった子もいるわけで・・・。

少し複雑な思いになりながら

シャッターを切りました。





これらの行事が終わると

あとは卒業式が待ち構えてます。


学校生活で学んだことを

次のステージでも活かして

立派な大人になってほしいですね(^^)



そんな勇姿を、明日・明後日で撮影してきます!




 やつくら写真事務所
 住所:富士市岩淵41番地
 TEL:0545-81-3751
 代表携帯:090-8738-7997
URL http://yatsukura-photo.com/
同じカテゴリー(撮影日記)の記事画像
新年度の。
入園式。
別れと出会い。
もちもち。
人と人とを繋ぐおもてなし。
自然の中で。
同じカテゴリー(撮影日記)の記事
 新年度の。 (2015-04-20 23:37)
 入園式。 (2015-04-16 23:59)
 別れと出会い。 (2015-04-01 23:56)
 もちもち。 (2014-12-04 23:59)
 人と人とを繋ぐおもてなし。 (2014-11-08 00:26)
 自然の中で。 (2014-10-30 23:49)

Posted by やっつん at 23:59│Comments(0)撮影日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
卒業間近。
    コメント(0)