2013年07月26日
当たりました☆
今日は結婚式の前撮りに行ってきました!
いやぁ〜暑かった(^_^;)
顔から汗が吹き出てました(ーー;)
撮影後は遅めのお昼ご飯で丸亀製麺へ♬

夏メニューの「みぞれぶっかけ」☆
さっぱりしてて美味しかったです(*^_^*)
コレ、ハマりそう(。・w・。)
帰宅して、私宛の荷物が届いていたので
何かなーと思って見たら・・・
懸賞の当選品でした∑(゚Д゚)


デスクワークの時に聞いているラジオで
何気なーく応募したら
当たっちゃいました(^_^*)
ありがたいけど、この運は
是非ともサマージャンボに欲しかったな・・・笑
しばらくはコレで晩酌になりそうです(*^◯^*)
いやぁ〜暑かった(^_^;)
顔から汗が吹き出てました(ーー;)
撮影後は遅めのお昼ご飯で丸亀製麺へ♬

夏メニューの「みぞれぶっかけ」☆
さっぱりしてて美味しかったです(*^_^*)
コレ、ハマりそう(。・w・。)
帰宅して、私宛の荷物が届いていたので
何かなーと思って見たら・・・
懸賞の当選品でした∑(゚Д゚)


デスクワークの時に聞いているラジオで
何気なーく応募したら
当たっちゃいました(^_^*)
ありがたいけど、この運は
是非ともサマージャンボに欲しかったな・・・笑
しばらくはコレで晩酌になりそうです(*^◯^*)
2013年07月21日
沼津にて音楽発表会
先週の話になりますが(^_^;)
14日は発表会の撮影が2件あり、
富士は所長のすーさんが、
沼津は私が担当!
会場は初めて行く、千本プラザ。



すごくキレイな建物で、
すぐ近くには千本浜海水浴場があって
すごく賑わってました(^_^*)
さて、会場は縦長のホール。

前から5列はフラットなため、
ロープでくくって
後方からの撮影で
観客の頭が入らないようにします


ピアノ独奏・連弾とハンドベル
終了後は集合写真を撮って終了☆
最後に退出の挨拶をした時、
先生から『来年も是非お願いします』と
お言葉を頂きました(*^_^*)
ありがとうございます!
これからも丁寧な撮影を心掛けていきます
14日は発表会の撮影が2件あり、
富士は所長のすーさんが、
沼津は私が担当!
会場は初めて行く、千本プラザ。



すごくキレイな建物で、
すぐ近くには千本浜海水浴場があって
すごく賑わってました(^_^*)
さて、会場は縦長のホール。

前から5列はフラットなため、
ロープでくくって
後方からの撮影で
観客の頭が入らないようにします



ピアノ独奏・連弾とハンドベル

終了後は集合写真を撮って終了☆
最後に退出の挨拶をした時、
先生から『来年も是非お願いします』と
お言葉を頂きました(*^_^*)
ありがとうございます!
これからも丁寧な撮影を心掛けていきます

2013年07月17日
またまた中体連撮影
13日の土曜日は
静岡の北部体育館へ!
中体連の柔道の撮影に行ってきました(^^)

カメラを2台用意して、

全体の組手と
アップで真剣な眼差しを狙います
最後に3年生の集合写真を撮って終了☆
この時期は学校行事が多いので
まだまだ撮影は続きそうです(*^_^*)
静岡の北部体育館へ!
中体連の柔道の撮影に行ってきました(^^)

カメラを2台用意して、

全体の組手と
アップで真剣な眼差しを狙います

最後に3年生の集合写真を撮って終了☆
この時期は学校行事が多いので
まだまだ撮影は続きそうです(*^_^*)
2013年07月14日
平日挙式☆
7月3日のブログで書いたときの
おふたりの結婚式が9日に行われ、
撮影に行ってきました♪
会場内は向日葵の花でいっぱい☆


挙式は人前式で行われ、
リングガール・フラワーガールの
女の子がとってもキュートでした(*^_^*)

パーティも終始和やかムード♡
あつしさん・あきさん、おめでとうございます(*^^*)
【こぼれ話】
おふたりのお仕事柄、
お休みが平日ということで
この日に行われたのですが、
梅雨が明けた次の日で
とんでもなく暑くて
屋外でのフラワーシャワー・集合写真では
ワタクシ、汗が顔から滴り落ちて
ハンカチで拭いても拭いても溢れてました(^_^;)
スーツのジャケットが汗で張り付いているのが
ものすごく違和感(ーー;)
たまらず、おふたりのパーティが始まる前に
ジャケットの中に着るカットソーを着替え、
ボディペーパーで体を拭いて・・・と
バッタバタ(*_*)
これからの時期、
もっと暑さ対策をしなければ〜(°_°)‼
おふたりの結婚式が9日に行われ、
撮影に行ってきました♪
会場内は向日葵の花でいっぱい☆


挙式は人前式で行われ、
リングガール・フラワーガールの
女の子がとってもキュートでした(*^_^*)

パーティも終始和やかムード♡
あつしさん・あきさん、おめでとうございます(*^^*)
【こぼれ話】
おふたりのお仕事柄、
お休みが平日ということで
この日に行われたのですが、
梅雨が明けた次の日で
とんでもなく暑くて
屋外でのフラワーシャワー・集合写真では
ワタクシ、汗が顔から滴り落ちて
ハンカチで拭いても拭いても溢れてました(^_^;)
スーツのジャケットが汗で張り付いているのが
ものすごく違和感(ーー;)
たまらず、おふたりのパーティが始まる前に
ジャケットの中に着るカットソーを着替え、
ボディペーパーで体を拭いて・・・と
バッタバタ(*_*)
これからの時期、
もっと暑さ対策をしなければ〜(°_°)‼
2013年07月13日
アニバーサリーパーティ
7月7日、七夕の日。
いつもブライダル撮影でお世話になっている
静岡市内のレストランにて、
オープン7周年を記念した
アニバーサリーパーティに行ってきました!
この7年間で、このレストランで挙式・披露宴をされた
カップル・ご家族が集まり
お料理やお酒を楽しみ、
スタッフや他のカップルと交流する場☆
私は食事もしつつ、
集合写真やちょっとだけスナップも担当♪
私が撮影を担当した
カップルと久しぶりに再会したり、
奥さんのお腹に赤ちゃんがいる驚きがあったりと
すごく嬉しい気持ちになりました(*^^*)
パーティの後半では
過去7月に挙式された方々による
ケーキカットがあったり

キャンドルを灯して
幻想的な雰囲気を出したり

最後まで楽しい楽しいパーティでした(^ ^)
いつもブライダル撮影でお世話になっている
静岡市内のレストランにて、
オープン7周年を記念した
アニバーサリーパーティに行ってきました!
この7年間で、このレストランで挙式・披露宴をされた
カップル・ご家族が集まり
お料理やお酒を楽しみ、
スタッフや他のカップルと交流する場☆
私は食事もしつつ、
集合写真やちょっとだけスナップも担当♪
私が撮影を担当した
カップルと久しぶりに再会したり、
奥さんのお腹に赤ちゃんがいる驚きがあったりと
すごく嬉しい気持ちになりました(*^^*)
パーティの後半では
過去7月に挙式された方々による
ケーキカットがあったり

キャンドルを灯して
幻想的な雰囲気を出したり

最後まで楽しい楽しいパーティでした(^ ^)
2013年07月12日
7月6日の富士山
せっかく撮ったのに、
すぐ東名高速を運転し
用事を済ませに行ったら
すっかりUPを忘れていた写真をひとつ。
7月6日(土)18時頃の富士川SA下り線からの富士山。
雲から顔を出していた富士山に
笠雲が何層も重なっていました。
ちょっと分かりにくいけど。
あんまり見ない光景だなぁと。

数秒、目を離しただけで表情が変わる富士山。
あなたと出会えたのは偶然が呼んだ奇跡。
すぐ東名高速を運転し
用事を済ませに行ったら
すっかりUPを忘れていた写真をひとつ。
7月6日(土)18時頃の富士川SA下り線からの富士山。
雲から顔を出していた富士山に
笠雲が何層も重なっていました。
ちょっと分かりにくいけど。
あんまり見ない光景だなぁと。
数秒、目を離しただけで表情が変わる富士山。
あなたと出会えたのは偶然が呼んだ奇跡。
2013年07月11日
ブライダル産業フェアへ
梅雨が明けて暑い日が続いていますね(>_<)
昨日は車で東京に!

東京ビッグサイトへ
ブライダル産業フェアに行ってきました!

装飾や演出、ギフトやペーパーアイテムなど
結婚式の関連商品がズラリ!

アルバムのブースや
ブライダルフォトの展示や
ブライダルフォトグラファーのセミナーなど、
写真に関することも
いろんな発見や刺激がたくさん!
会場では、いつもお世話になっている方や
久しぶりに会った方とお話ししたり、
新たな出会いが生まれたりと、
とても有意義な時間を過ごしてきました(*^^*)
これらの経験を自分なりに解釈して
カタチにしていくことが
【成長】と呼べるものだと思うので
少しずつでも実践できればと思います♫
昨日は車で東京に!

東京ビッグサイトへ
ブライダル産業フェアに行ってきました!

装飾や演出、ギフトやペーパーアイテムなど
結婚式の関連商品がズラリ!

アルバムのブースや
ブライダルフォトの展示や
ブライダルフォトグラファーのセミナーなど、
写真に関することも
いろんな発見や刺激がたくさん!
会場では、いつもお世話になっている方や
久しぶりに会った方とお話ししたり、
新たな出会いが生まれたりと、
とても有意義な時間を過ごしてきました(*^^*)
これらの経験を自分なりに解釈して
カタチにしていくことが
【成長】と呼べるものだと思うので
少しずつでも実践できればと思います♫
2013年07月09日
中体連の卓球撮影
最近タイムリーに更新できていない・・・
土曜日に遡りますが
中体連の撮影で
静岡市内の体育館へ
卓球の撮影に行ってきました!


私は女子を担当したのですが
4校の3年生を撮影しなければならなく、
ユニフォームの色と背中のゼッケンを見ながら
各校の3年生の名字メモを確認して・・・と
なんだかんだで慌ただしい撮影でした(^_^;)
撮った写真は卒業アルバムで使われます(^^)
思い出のお手伝いができて光栄です
撮影中、館内は蒸し暑くて
着ていたポロシャツは汗でびっしょり
屋内とはいえ、これからの時期の撮影は大変です(>_<)
土曜日に遡りますが
中体連の撮影で
静岡市内の体育館へ
卓球の撮影に行ってきました!


私は女子を担当したのですが
4校の3年生を撮影しなければならなく、
ユニフォームの色と背中のゼッケンを見ながら
各校の3年生の名字メモを確認して・・・と
なんだかんだで慌ただしい撮影でした(^_^;)
撮った写真は卒業アルバムで使われます(^^)
思い出のお手伝いができて光栄です

撮影中、館内は蒸し暑くて
着ていたポロシャツは汗でびっしょり

屋内とはいえ、これからの時期の撮影は大変です(>_<)
2013年07月03日
結婚式の前撮り♪
昨日はお昼から、いつもお世話になっている式場にて
前撮りをしてきました♪
富士山は見えませんでしたが
天気が良くて、気温もぐんぐん上がって
私は超汗だく

でもこの時期のガーデンは
緑が濃くて鮮やかなので
撮っていて楽しいです


来週は今回の前撮りの方々の挙式撮影

素敵な思い出のお手伝い、精一杯させていただきます
前撮りをしてきました♪
富士山は見えませんでしたが
天気が良くて、気温もぐんぐん上がって
私は超汗だく


でもこの時期のガーデンは
緑が濃くて鮮やかなので
撮っていて楽しいです



来週は今回の前撮りの方々の挙式撮影


素敵な思い出のお手伝い、精一杯させていただきます
