2015年04月01日
別れと出会い。
4月。
新年度になりましたね。
年度末・新年度には
別れと出会いがつきものです。
その思い出のお手伝いで
3月19日は静岡市内の小学校卒業式の撮影へ。
この日は雨模様でしたが、
少人数学校ならではの
在校生全員からの温かいメッセージが
すごくジーンときました。

地域の繋がりって
希薄になりがちな世の中ですが
地域の方々が
子供たちの成長を見届けている様子も
垣間見え、素敵な卒業式でした。
翌日は、朝から夜まで
県内の大学の卒業式・学位授与式・謝恩会の撮影。

数年前に大学を卒業した頃を思い出し
袴姿が懐かしく思えました(^ ^)
その後はピアノ発表会が続き・・・

慌ただしい日々が過ぎて
28日には祖父の十三回忌。
おじいちゃんこだった私は
祖父との別れにしばらく立ち直れませんでした。
でも、祖父がいたから、
家族と出会えて、新たな家族が増えて
幸せな日々を送ることができているんだなぁと
この場所からの景色を観ながら思いました。

もう少しで、入学式・入園式の撮影が始まります。
新たな気持ちで仕事に取り組みたいと思います(^ ^)
新年度になりましたね。
年度末・新年度には
別れと出会いがつきものです。
その思い出のお手伝いで
3月19日は静岡市内の小学校卒業式の撮影へ。
この日は雨模様でしたが、
少人数学校ならではの
在校生全員からの温かいメッセージが
すごくジーンときました。

地域の繋がりって
希薄になりがちな世の中ですが
地域の方々が
子供たちの成長を見届けている様子も
垣間見え、素敵な卒業式でした。
翌日は、朝から夜まで
県内の大学の卒業式・学位授与式・謝恩会の撮影。

数年前に大学を卒業した頃を思い出し
袴姿が懐かしく思えました(^ ^)
その後はピアノ発表会が続き・・・

慌ただしい日々が過ぎて
28日には祖父の十三回忌。
おじいちゃんこだった私は
祖父との別れにしばらく立ち直れませんでした。
でも、祖父がいたから、
家族と出会えて、新たな家族が増えて
幸せな日々を送ることができているんだなぁと
この場所からの景色を観ながら思いました。

もう少しで、入学式・入園式の撮影が始まります。
新たな気持ちで仕事に取り組みたいと思います(^ ^)