2011年09月04日
【スタッフ日記】家庭菜園
こんにちは
やつくら写真事務所スタッフのSATOMIです
今回の台風、全国でものすごい被害を出してますね
土砂崩れや河川の増水、家屋の倒壊など・・・。
犠牲になった方もおり、残念でなりません。
ほんと今年は自然災害が多い年ですね。
日頃から防災意識を持って、いざという時に備えておきたいですね。
さて、我が家では母の趣味で家庭菜園をしています☆
今まで、とうもろこし・きゅうり・落花生・ナス・トマト・オクラ・ニンジン・冬瓜・ピーマンといった
野菜を作って食卓に登場してきました
母の弟(私の叔父)は農業をしているので、レクチャーを受けながら栽培し
形はいびつながらも、おいしい野菜を毎日のように食べております
そんななか、つい先日収穫した野菜にこんなモノが

・・・・お恥ずかしい
でもまぁ、こんな野菜に巡り合えるのも家庭菜園のいいところです
このニンジンは煮物にして食べちゃいました
笑
地産地消バンザイ

やつくら写真事務所スタッフのSATOMIです

今回の台風、全国でものすごい被害を出してますね

土砂崩れや河川の増水、家屋の倒壊など・・・。
犠牲になった方もおり、残念でなりません。
ほんと今年は自然災害が多い年ですね。
日頃から防災意識を持って、いざという時に備えておきたいですね。
さて、我が家では母の趣味で家庭菜園をしています☆
今まで、とうもろこし・きゅうり・落花生・ナス・トマト・オクラ・ニンジン・冬瓜・ピーマンといった
野菜を作って食卓に登場してきました

母の弟(私の叔父)は農業をしているので、レクチャーを受けながら栽培し
形はいびつながらも、おいしい野菜を毎日のように食べております

そんななか、つい先日収穫した野菜にこんなモノが


・・・・お恥ずかしい

でもまぁ、こんな野菜に巡り合えるのも家庭菜園のいいところです

このニンジンは煮物にして食べちゃいました

地産地消バンザイ
